ホーム
Trustarとは
料金体系
導入の流れ
よくあるご質問
インフォメーション
販売店様向け各種ツール
サービスの特長
地図上で作業状況が一目で分かる
スマートフォン1台から利用できる。「動態管理だけしたい」といった企業様もご利用できます。 GPS位置情報やドライバーが入力した作業情報を基に、車両の現在位置や遅配・誤配を確認することが可能です。車両リストから個別車両の詳細を確認することも可能です。
地図上で集配ルートが見える
個別車両の作業進捗状況や車両の走行ルートを地図上に表示、ドライバーの動きを可視化することで配送業務の見直し・改善が可能です。GPS位置情報から次の目的地までの到着時間を予測し、お客様からの問合せにも迅速に対応することが可能です。
ドライバーがわかり易いスマホ機能
ドライバーに負荷を与えない操作性を実現。指示情報は一覧確認が可能。作業実績はボタンタップのみです。集配指定時間 等配送先の詳細も確認が可能です。
ドライバーにボタン操作をさせない
新たにジオフェンス機能を搭載。位置情報のみで実績の自動登録が可能。ドライバーが操作できない状況でも作業記録を実現します。 ※ジオフェンスとは、仮想的な境界線で囲まれたエリアを表します。 該当エリアに対象(ヒトや車両)が「入った / 出た」を判断するために利用できます。
配送中のHACCP対応も後押し
庫内温度も登録可能です。 配送先毎の庫内温度をデータ化、運転/作業日報にも反映します。食品配送でのHACCP対応もサポートします。
運転/作業日報の自動作成・発行
スマホでの作業実績登録のみで運転日報を自動作成・発行。さらにデジタコ連動で、スマホの配送実績とデジタコの運行実績を紐づけ、日報を自動作成・発行します。
「荷役作業・附帯業務は記録の
義務付け」への対応
国土交通省が令和元年6月に施行した「荷役作業・附帯業務は記録の義務付け」に対応。 スマホ操作でサインを受領、記録表も発行可能。付帯業務である荷造り、仕分、横持ち・縦持ち、棚入れ、ラベル貼り、はい作業のボタンを配備。
様々なシーンでの活用
運送業様のほか、バス・タクシー・営業車でも幅広く活用が可能。業種を問わず、Trustarをご利用頂くことが可能です。
Trustarの機能を詳しく見る
最新トピックスインフォメーション
新着情報
イベント情報
販売店様向け各種ツール
関連情報
2023.03.06
迫る2024年問題 運送事業者の対策のポイントと取組事例
【セミナーご案内】
2023.03.06
【特許出願中!】スマホ操作検知機能を3月下旬リリース予定
最新情報
2023.03.06
ユーザー様より2月21日発行の全国ネットワークの物流総合専門紙「物流ニッポン」に掲載頂きました
メディア掲載
2022.11.8
社用車・営業車向け車両管理DXセミナー開催のお知らせ~安全教育から運行管理まで~
イベント情報
2022.09.01
Trustar iOS版がリリースされました!
最新情報
2022.08.25
国際物流総合展2022に出展します! 開催期間:9/13~9/16
イベント情報
2022.07.24
東計電算×Azoop共催セミナー「事例で語る“運送会社のデジタル化の勘所」を開催いたします!
日時:7/17(水)16時~ お申込みURL:https://blog.trck.jp/2204
イベント情報
2022.05.24
第3回 関西物流展に出展します!展示会期間:6/22~6/24
イベント情報
2022.05.24
運輸・交通システムEXPO2022に出展します!展示会期間:5/25~5/27
イベント情報
2022.04.01
国内最大の物流ニュースサイト『LOGISTICS TODAY』に掲載されました!
メディア掲載
2022.04.01
トラックユーザーとトラック関連メーカーをつなぐトラック情報サイト『トラックNEXT』に「Trustar」が掲載されました!
メディア掲載
2023.3.6
迫る2024年問題 運送事業者の対策のポイントと取組事例
【セミナーご案内】
2022.11.8
社用車・営業車向け車両管理DXセミナー開催のお知らせ~安全教育から運行管理まで~
イベント情報
2022.08.25
国際物流総合展2022に出展します! 開催期間:9/13~9/16
イベント情報
2022.07.24
東計電算×Azoop共催セミナー「事例で語る“運送会社のデジタル化の勘所」を開催いたします!
日時:7/17(水)16時~ お申込みURL:https://blog.trck.jp/2204
イベント情報
2019.10.11
「販売店様向け各種ツール」に『Trustarサービス利用契約約款』を追加しました。
販売店様向け各種ツール
2019.10.01
「販売店様向け各種ツール」に『Trustarご紹介資料』を追加しました。
販売店様向け各種ツール
2019.10.01
「販売店様向け各種ツール」に『Trustar操作マニュアル』を追加しました。
販売店様向け各種ツール
2019.10.01
「販売店様向け各種ツール」に『Trustarサービス利用申込書』を追加しました。
販売店様向け各種ツール
2019.10.01
「販売店様向け各種ツール」に『Trustarサービス利用契約約款』を追加しました。
販売店様向け各種ツール
現在お知らせはありません。
問い合わせ・資料請求
株式会社東計電算 Trustar(トラスター)事務局 受付時間:月曜~金曜(10:00~17:00)
▲
TOP
Trustarとは
システム概要
画面イメージ
機能一覧
動作環境
導入事例
料金体系
料金体系について
導入の流れ
導入の流れ
よくあるご質問
よくあるご質問
インフォメーション
最新情報
イベント情報
販売店様向け各種ツール
関連情報
販売店様向け各種ツール
販売店様向け各種ツール